Fantrieでクリエイターとして活動したい場合は、まずFantrieアカウントを作成し、その後クリエイターアカウントに切り替える必要があります。クリエイターアカウントに切り替えると、投稿(ポスティング)機能やメンバーシップ機能が有効になります。
クリエイターアカウントへの切り替え
1. 設定内の**[個人]** - **[アカウント設定]**で、携帯電話による本人確認手続きを行います。
2. 運営しているSNSアカウントを1つ以上入力し、**[変更を保存]**します。
3. 有効になった**[クリエイターアカウントに切り替える]**を押します。
審査を経て(営業日基準5日以内)、Fantrieクリエイターとして活動できるようになります。
ただし、以下の事由に該当する場合、クリエイターアカウントへの切り替えが拒否されたり、追加の認証資料を求められることがあります。
- 入力されたSNSアカウント内のコンテンツが、社会通念上許容されない、または許容しがたいと判断される場合
- 入力されたSNSアカウントが新規であるか、活動が不十分な場合
- 入力されたSNSアカウントが非公開の場合
- 入力されたSNSアカウントが盗用された疑いがある場合
- Fantrieの利用規約違反により、活動停止やアカウント削除の履歴がある場合
- 既存のFantrieクリエイターの活動を著しく妨害する場合
- 公序良俗に反する場合
- その他、審査基準に不適合な事項がある場合
クリエイターアカウントの審査基準は、放送通信審議委員会の規則「情報通信に関する審議規定」に基づいて判断されます。
1. 著作権および権利侵害コンテンツ
著作権が未解決のスポーツ中継、映画、ドラマなどの放送物
会社または個人が明確な著作権を所有しているコンテンツ
権限なく他人の写真、映像などを掲載し、他人の人格権を著しく侵害する内容
2. 淫乱物および露出コンテンツ
淫乱物(ポルノ、アダルトビデオ)の動画や、嫌悪感を抱かせる行為や写真、動画などのアップロード
コンテンツの内容に過度な身体の露出が含まれている場合(性器、陰毛、乳首の露出など)
過度な露出がなくても、性行為を描写または表現している場合
その他、Fantrieの内部規定に違反し、禁止されている内容
3. 特定の団体、地域、宗教、人種差別
差別的な用語を直接的に言及したり、誹謗中傷や偏見を助長する内容
名前や身分、社会的地位、人格などに害を及ぼし、被害を与える内容
4. 詐欺、罵倒、賭博、投資関連コンテンツ
口座への送金を要求するなどの詐欺行為が含まれた内容
誹謗中傷を目的として公然と他人を侮辱したり、事実または虚偽の事実を記載して他人の名誉を毀損する内容
射幸心を煽る賭博や個人の投資などに関連する内容
5. その他
法令に違反する違法行為を助長し、法秩序を害する恐れのある内容
意図的にサービス運営を妨害したり、不公正な競争を誘導するなど、サービス提供に悪影響を及ぼす場合
その他、情報通信網利用促進および情報保護などに関する法律に違反する内容
その他にご質問や、追加の認証資料を送る必要がある場合は、「 contact@fantrie.com」 までご連絡ください。
この記事は役に立ちましたか?
それは素晴らしい!
フィードバックありがとうございます
お役に立てず申し訳ございません!
フィードバックありがとうございます
フィードバックを送信しました
記事の改善におけるご協力ありがとうございます。